Book Summary 早く正しく決める技術(日本実業出版社)出口治明 レビュー 「決めることが苦手」「なかなか決断できない」という人は必見!日々の仕事で決めなければならないことが多いのに、決めるのに時間がかかる、という人は多いと思います。そこで本書では、早く正しく決めるために大切な、世界基準のルール「数字、... 2023.05.22 Book Summaryビジネス・経済政治・社会教育・自己啓発
Book Summary 読書を仕事につなげる技術(角川文庫)山口周 レビュー 「読書はそれなりにしているのに、いまひとつ仕事につなげられない」という人は、インプットの「量」ではなく、インプット「後」の情報の整理や貯蔵法、それらを組み合わせる力に問題があるのです。ではどうすればいいのか、この記事では、読書... 2023.05.22 Book Summaryビジネス・経済政治・社会教育・自己啓発
Book Summary 成しとげる力(サンマーク出版)永守重信 レビュー 日本電産を創業、世界一の総合モーターメーカーに育て上げた永守重信氏が、23年振りに書き下ろした書。たった4人で立ち上げた会社を、従業員11万人を超える「世界一の総合モーターメーカー」へと成長させた経営のカリスマの言葉に耳を傾け... 2023.05.02 Book Summaryビジネス・経済政治・社会教育・自己啓発
Book Summary 京セラフィロソフィ(サンマーク出版)稲盛和夫 レビュー 京セラ、KDDIの創業、JALの再建と、次々と世界的大企業を発展に導いてきた当代随一の経営者である著者が、その人生哲学の真髄ともいうべき「京セラフィロソフィ」を、ついに一般向けに公開された貴重な一冊になります。 京セラフ... 2023.05.01 Book Summaryビジネス・経済政治・社会教育・自己啓発
Book Summary 心。(サンマーク出版)稲盛和夫 レビュー 人生という道のりは誰にとっても波瀾(はらん)万丈のドラマであり、嬉しいこともあれば悲しいこともある。実はそうした出来事はすべて自分自身の心が引き寄せ、つくり出したものです。だから人生は、目の前の出来事にどのような心持ちで対応す... 2023.04.28 Book Summaryビジネス・経済政治・社会教育・自己啓発
Book Summary 戦略の創造学(東洋経済新報社)山脇秀樹 レビュー 筆者をデザイン思考に向かわせたのは、ドラッカースクールの講義での学生からの質問です。「新しい事業機会は、どうやって見つけるのですか?」講義で、イノベーションは大事だからイノベーションを起こしなさいとあなたはいつもいうけど、じゃ... 2023.04.21 Book Summaryビジネス・経済政治・社会教育・自己啓発
Book Summary 採用基準(ダイヤモンド社)伊賀泰代 レビュー 世界を代表するコンサルティング会社のマッキンゼー・アンド・カンパニーの日本支社で採用マネージャーを勤められた伊賀泰代さんが、マッキンゼーではどのような基準で採用をしているかということが書いてあります。 マッキンゼーと言えば... 2023.04.11 Book Summaryビジネス・経済政治・社会教育・自己啓発
Book Summary 1分で話せ(SBクリエイティブ)伊藤羊一 レビュー プレゼンに限らず、人前に立って話をする、指示をする、伝える、ということが苦手な方にお勧めの1冊です。著者の伊藤氏は、そのプレゼンを聞いたソフトバンクの孫社長から認められるほどの技術の持ち主であり、今はグロービスの講師として、Z... 2023.04.10 Book Summaryビジネス・経済政治・社会教育・自己啓発
Book Summary リーダーは話し方が9割(すばる舎)永松茂久 レビュー 「もっと部下が思った通りに動いてくれれば……」「どうすればチームがまとまるんだろう?」「指示を出さなくても、人が自然と動いてくれるリーダーになりたい」などと、伝え方に悩むリーダーは多いものだ。一方、ごく一握りだが、部下のやる気と... 2023.04.07 Book Summaryビジネス・経済政治・社会教育・自己啓発
Book Summary 僕たちのチームのつくりかた(Discovery21)伊藤羊一 レビュー 【リーダーシップ発展の3段階】① Lead the Self② Lead the People③ Lead the Society著者がこの3段階で何を伝えたいかというと、リーダーシップの本質は「自分を知ること」ということだと思... 2023.03.28 Book Summaryビジネス・経済政治・社会教育・自己啓発