スポンサーリンク

夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神 (飛鳥新社) 水野 敬也

Book Summary
スポンサーリンク
レビュー

「夢を追い始めるとき、最大の障害になるものは何か?」周囲の人たちを見ても、自分自身の経験からも、それは間違いなくお金だと思います。もしお金が十分にあったら、人は一番やりたいことをするはずです。しかし、私たちは明日を生きていかなければなりません。将来のことも考えなければなりません。養うべき人がいるとこの問題はさらに大きくなります。こうして多くの人が、お金に対する不安を解消できぬまま、やりたいことを――夢をあきらめていくのです。 夢をかなえようとする人は、この不安とどう向き合っていけばいいのでしょうか? 「不安」との向き合い方について一つの解答を示したのが本書です。

私が最も印象に残った幸子の言葉が「 不安の中でも努力を続ければいつか全部が生きてくる(自分の才能に不安を持って悩んでいたことも、出口が見えなくて苦しんでいた日々も、全部、これからの仕事で生きてきますから)」という言葉で自分が中に抱えている不安や悩みに向き合う勇気をもらった。

著者は、最終的に成功する人間するのは『自分には才能がない』と『不安』を持ってる人間だと言い切っている。そういう人が、人の意見に耳を傾けて、試行錯誤していくことで成長を遂げるものだと。 不安を感じたときこそ、一歩前に踏み出す勇気を与えてくれる一冊です!

ガネーシャの教え
図書館に行く

「仕事、お金、人間関係、幸せ……人間の悩みなんちゅうのはいつの時代も同じや。そんで本ちゅうのは、これまで地球で生きてきた何億、何十億ちゅう数の人間の悩みを解決するためにずっと昔から作られてきてんねんで。その『本』でも解決でけへん悩みちゅうのは何なん?自分の悩みは地球初の、新種の悩みなん?自分は悩みのガラパゴス諸島なん?」
人の意見を聞いて、直す

「自分、ワシと最初に会うたとき言うてたやろ。『僕には才能がない』て。せやったら、それを一番の強みにせえ。自分で才能がないて思うんやったらお客さんの意見聞いて、直して直して直して直しまくるんや。そしたら必ず天才を超えられる日が来るからな」
幸子の教え
プレゼントをする

「貧乏神の間に伝わる格言で『貧乏人にプレゼントをさせるな』というものがあります。プレゼントをするというのは自分でお金を出して相手を喜ばせようとする──仕事とは逆の行為です。
でも、プレゼントをして相手を喜ばせる経験をすれば『自分以外の誰かを喜ばせることは楽しい』と感じられるようになるからです」
日常生活の中に楽しみを見つける

「お金で買える喜びはすべて──素敵な服も、おいしい食べ物も、優雅な部屋も、豪華な旅行も──他人が作ったものです。でも、どんなにつらい状況でも、それを楽しもうとする気持ちさえあれば、人は、自らの手で喜びを作り出すことができます。お金がなくても、人は幸せになることができるんです」
本書の目次

1.図書館に行く
2.人の意見を聞いて、直す
3.締切りをつくる
4.つらい状況を笑い話にして人に話す
5.優先順位の一位を決める
6.やりたいことをやる
7.楽しみをあとに取っておく訓練をする
8.プレゼントをする
9.他の人が気づいていない長所をホメる
10.店員を喜ばせる
11.自分が困っているときに、困っている人を助ける
12.欲しいものを口に出す
13.日常生活の中に楽しみを見つける
14.つらいとき、自分と同じ境遇にいる人を想像する

著者・出版

著者: 水野 敬也


水野 敬也(みずの けいや、1976年11月26日 – )は、日本の小説家。愛知県西春日井郡清洲町(現・清須市)出身。 東海中学校・高等学校、慶應義塾大学経済学部卒。
処女作『ウケる技術』が30万部超えのベストセラーに、三作目の著書『夢をかなえるゾウ』は200万部を超え、ドラマ化された。他の著書に、自身の著書『BAD LUCK』を再編集・改題した『雨の日も、晴れ男』がある。 著書としては、動物の写真を使った『人生はワンチャンス!』や『人生はニャンとかなる!』などを製作。シリーズ累計190万部を超え、『人生はニャンとかなる!』は2014年度全書籍売り上げの2位を記録した。また、恋愛体育教師・水野愛也の名義で、『LOVE理論』『スパルタ婚活塾』、講演DVD『スパルタ恋愛塾[ソフト編・ディープ編]』がある。『LOVE理論』は2015年4月テレビ東京でドラマ化された(主演・片岡愛之助、大野拓朗)。
絵を得意とするクリエーターとの共著も精力的に行っており、パラパラ漫画の鉄拳との共著、『それでも僕は夢を見る』『あなたの物語』『もしも悩みがなかったら』、画伯・田辺誠一との共著『偉人たちの最高の名言に田辺画伯が絵を描いた』などがある。

コメント

タイトルとURLをコピーしました